ビル用 マルチエアコン
114/324

約53%低減約19%低減期間消費電力量00050055500電力(kW)温度(℃)電力(kW)温度(℃)01001200100120※213,053kWh/年13,053kWh/年6.35.7●各容量の冷暖平均COP※23.963.59日立約15年前の寒さ知らず(RAS-J280HNM1)専用アプリを起動して室外ユニットにタッチするだけCO2排出量CO2排出量約5.692t/年約5.692t/年地区 : 盛岡 建物用途 : 事務所 使用日数 : 週6日 使用時間 : 8:00〜20:00CO2排出係数 0.436kg-CO2/kWh(電気事業低炭素社会協議会の2021年度実績[確報値]による。)注)ï期間消費電力量はJIS B 8616 :2015に基づいた計算値であり、実際は地域やご使用条件により 変わることがあります。6.06.0容量・型名(相当馬力)3.953.78容量・型名(相当馬力)新型 寒さ知らずRAS-AP280TN6.3●「スムースドライブ2.0」制御のイメージ3.80 ●耐風性能試験• 供試機 113• サービスカバー開閉操作不要• 手元で見やすくカンタン操作• 取得データをCSV化 (試運転報告書作業軽減)BCPに 貢献APF2015※1冷暖平均COP【試算条件】規格 : JIS B 8616 : 2015インバーター圧縮機室外ユニットON・OFFにより室温は不安定ON・OFFによりロスが発生:室内吸込温度※2.上図の経過時間における消費電力の平均値です。従来機(RAS-AP280SG1※3)と、てんかせ4方向(RCI-GP140K2)×2台との組み合わせにおける、従来(スムースドライブ)制御と新(スムースドライブ2.0)制御の試験結果。冷房時、負荷率25%相当試験時のデータ。【条件】外気温度22℃DB、室内外配管長9m、初期室温27℃DB/19℃WBに安定させた状態で負荷率25%相当の熱負荷約7kWを加えて運転して省エネ効果を測定したものです。なお、設置環境や使用状況により効果は異なります。※3.従来型:2018年6月発売のビル用マルチエアコン製品。 : : : • 試験条件• 試験結果冷媒の流れ配管室内ユニット室内ユニット伝送線イメージ図室温の変動が少ないON・OFFを抑制●専用アプリ(airCloud Tap)・対象スマートフォンについてはP.22をご参照ください。8.06.04.02.0224型(8)280型(10)6.04.02.0224型(8)280型(10)10,0008,0006,0004,0002,000フレックスマルチ高効率シリーズの省エネ技術を展開 することで省設置面積ながら高APF※1と高COP※2を実現寒さ知らずTNシリーズでは、フレックスマルチ高効率シリーズの省エネ技術を展開することにより、高APF※1と高COP※2を達成しました。※1. JIS B 8616:2015に基づく通年エネルギー消費効率。数値が大きいほど省エネ性能が高いことを示します。※2. JRA 4002:2016に基づく。●各容量のAPF2015※1 NFC機能搭載使用期間 : 冷房 5月23日〜9月25日、暖房 10月19日〜4月24日335型(12)400型(14)335型(12)400型(14)CO2排出量CO2排出量約2.651t/年約2.651t/年450型(16)負荷+詳細室温に応じた冷媒を供給負荷情報+詳細室温情報をもとに適正冷媒量を計算450型(16)従来(スムースドライブ)制御スムースドライブ2.0制御※1各室内ユニットからの必要負荷情報をもとに、室外ユニットにて適切な 供給冷媒量を計算。インバーター圧縮機の回転数をコントロールし、必要 負荷に応じた適正な冷媒量を室内ユニットに供給するスムースドライブ制御に、さらに詳細な室温情報を加え圧縮機の回転数をコントロール することを可能としました。スムースドライブ制御に対して、さらに低負荷運転時の圧縮機のON・OFFを抑えつつ、スムーズに運転することで 省エネ化を図りました。※1. スムースドライブ2.0制御の対応可能な室内ユニットは、「てんかせ4方向」「てんかせJr.」「てんかせ 2方向」「てんかせ1方向」「ビルトイン」「てんうめ」「てんつり」「かべかけ」「ゆかおき」「エコノフレッシュ」 「厨房用てんつり」「クールショットマルチ(吹出温度制御を除く)」となります。それ以外の室内ユニットが同一冷媒系統に接続された場合、またはPC-ARFG2を除くリモコンでリモコン内蔵サーミスターにより室温制御される場合には従来のスムースドライブ制御となります。耐風設計302520151020風速60m/sまで耐えうる設計実際の台風時の強風を再現した耐風性能試験を実施※。近年増えつつある大型台風を考慮した筐体構造を実現しました。※ (株)流機エンジニアリングつくばテクノセンター 大型ファンにて評価。消費電力:1.40kW※2消費電力:1.13kW※2(従来比81%):消費電力RAS-AP224SG2[新筐体(RAS-AP224TN)は同構造であり、同等の耐久性があることを確認済み]風速60m/s相当の風あて試験部品の飛散・冷媒配管亀裂などなし。運転可能な状態。BCPについてはP.22をご覧ください。3025252020151510106040経過時間(分)8025201510206040経過時間(分)80圧縮機のON・OFFを抑える「スムースドライブ2.0」制御※1を採用省エネ性省エネ性省エネ技術を結集し、電力の消費を大幅に低減送風機・熱交換器・圧縮機の性能向上や圧縮機制御の改良により、年間の消費電力量を大幅に低減しました。また、電力使用量の低減により、CO2の排出量を大幅に低減。より環境負荷を抑えた製品としました。TN●期間消費電力量・CO2排出量比較(10馬力相当システムの場合)(kWh/年)12,000省エネ性「スムースドライブ2.0」制御の省エネ効果の検証例●発生頻度の高い冷房時負荷率25%相当時の試験による比較負荷+詳細室温情報を連絡新(スムースドライブ2.0)制御30306,078kWh/年6,078kWh/年寒さ知らず冷暖切換型寒冷地向け TNシリーズお客さまメリット施工会社さまメリット

元のページ  ../index.html#114

このブックを見る