ビル用 マルチエアコン
309/324

21●コーキング材(高粘度のもの)室外ユニットオプション308※ 防雪フード用転倒防止金具には室外ユニット1台分の据付けに必要な部材一式が含まれています。(注1) 防雪フードはユニット型式ごとに、吹出口、吸込口などを各々型式設定しましたので必要に応じてご使用ください。(注2) 各防雪フードの開口部は網不付です。網付防雪フードは特注対応しておりますので、詳細は弊社営業窓口までご相談ください。(注3) 防雪フードには、錆に強い材質を使用していますが、塩害・腐食環境(強酸・弱アルカリおよび腐食性物質が常時湿潤している場所など)では腐食しやすくなります。 (注4) 吹出口防雪フードを取り付けた室外ユニットを連続設置する場合は、吹き出した風が他の室外ユニットに直接当たらないよう、吹出口フードの向きと室外ユニットの距離を考慮して設置してください。(注5) 防雪フードを取り付けた場合、使用条件により冷房・暖房能力が若干低下する場合があります。(注6) 室外ユニットへのねじ取り付け部および防雪フード組み立てねじ部は、防錆のためにタッチアップまたはコーキングを行ってください(現地調達品)。(注7) フレックスマルチ・フレックスマルチ-R・寒さ知らずは「防雪フード」と「防護ネット」は併用できません。(注8) フレックスマルチ-mini モジュールは「防雪フード」と「防護ネット」は併用できません。また、「防雪フード(吹出口)」と「風向ガイド」「防風セット」も併用できません。(注9) 室外ユニット本体では、強風や地震などに対して、防雪フードを保持する強度はありませんので、ステーまたは、ワイヤーロープなどによる補強を取り付けてください。 (注10) サイドフローモデル(フレックスマルチ-mini・フレックスマルチ-mini モジュール・寒さ知らずマルチ-mini)は、横殴りの雪の発生などが予想される降雪地域では、室外ユニットの吹出口・吸込口を覆う形状により、雪の影響を(注11) オプション部品はユニット据付後に現地で取り付ける部品です。取付方法については、各製品に同梱の据付点検要領書をご確認ください。(注12) オプション部品をご使用の場合、製品寸法、据付所要スペースは本体単体とは異なります。各オプション部品の寸法図をご確認ください。注)ï写真は浅形フード・深形フードともにステンレス製防雪フードです。亜鉛めっき鋼板製(塗装品)は耐(重)塩害仕様を、またステンレス製は耐食性を向上した材質違い品(材質:SUS316)を特注対応していますので、弊社営業窓口までご相談ください。ワイヤーロープについては、現地調達品もしくは、「防雪フード用転倒防止金具〈ワイヤー式〉」(別売品)をご購入ください。抑える「深形フード」タイプを推奨します。 ●サイドフローモデル●防雪フード構成図●コーキング例亜鉛めっき鋼板製(塗装品)フレックスマルチ・寒さ知らず用TG・TS・TGX・TSXシリーズ寒さ知らず TN・TNXシリーズ浅形フード正面防雪フード用転倒防止金具〈ワイヤー式〉※吹出口フード右側面吸込口フード寒さ知らず リニューアル型用フレックスマルチ・寒さ知らず用SGR・SSR・SGRXシリーズ背面左側面吸込口フード背面吸込口フードステンレス製TG・TS・TGX・TSXシリーズ寒さ知らず TN・TNXシリーズ深形フード準備する物推奨品:信越シリコーンKE45RTV(透明)●布(コーキング材拭き取り用)SGR・SSR・SGRXシリーズ正面ASG-SW20Aコーキング材の上からねじを取り付けてください。(注)作業によりはみ出たコーキング材は布でふき取ってください。コーキング材(現地調達品)ねじ(付属品)ねじ穴を埋めるようにコーキング材を付けてください。寒さ知らず リニューアル型用背面コーキング材(現地調達品) ■取付イメージ ●トップフローモデル(上吹出) ■共通

元のページ  ../index.html#309

このブックを見る