チラーユニット
121/156

温水出口温度(℃)蒸発器凝縮器膨張弁圧縮機120ご注意● 冷却運転時の冷水、加熱運転時の温水は、それぞれ配管接続口が異なります。このため、同一配管系で冷水・温水を切り替えてご使用になる場合には、現地側で水回路を切り替える必要があります。ご注意屋外用カバー分、製品寸法が大きくなります。● メンテナンス時にカバーの着脱を必要とするため、屋内設置時のような連続設置は● できません。加熱運転使用範囲特長● 冷却/加熱運転の切替えが可能。● 加熱運転時は凝縮器、冷却運転時は蒸発器の水を利用します。■加熱運転時使用範囲■冷凍サイクル系統図特長● チラーユニットを屋外用カバー内に収納。● 冬期凍結防止用ポンプ自動運転機能を装備。5545357熱源水出口温度(℃)チラーユニット側1520( )は加熱運転時この範囲でご使用になる場合は、さらに特殊な改造が必要です。また、機種により改造可否や使用範囲が異なりますので、詳細については別途ご相談ください。冷水(熱源水)入口冷水(熱源水)出口冷却水(温水)入口冷却水(温水)出口水冷ヒートポンプ式スクリューチラーユニット●熱源水からくみ上げた熱で温水を生成するチラーユニット〈MATRIX ADVANCE 連続制御タイプ〉水冷式冷専スクリューチラーユニットの屋外設置仕様●屋内設置タイプの水冷式チラーユニットを屋外に設置することが可能〈MATRIX ADVANCE〉

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る