スクロールmini冷凍機
27/32

 acd77BBCUV14423DEXUVBCBCXUDE423C423AC21)口入スガ媒冷(b)口出液媒冷8(257201)口入スガ媒冷2(3)口出液媒冷8(257201M3〜VMCM1〜*1L→*1DSW(現地配線)E55056026B47H←)口出液媒冷8(15101572)口入スガ媒冷2(2M1〜XMCM1〜249C1→L←H55320950263*1b283232a577M3〜MCM1〜1C3*095026→LH←DSW(現地配線)E5532249C1TB1A運転スイッチを配線してくださいSW(現地配線)ELB(現地配線)TB1A52C短絡線 2 4 1 3 6 51413A152CA263HL1MFCOLR2名  称電動機(圧縮機用)電動機(凝縮器送風機用)電磁接触器始動リレー始動コンデンサ記 号CROLR63HLTB149C名  称運転コンデンサ過電流継電器(自動復帰)高低圧圧力遮断装置端子台過熱防止サーモスタット47TSROLR1 ELB(現地配線)TB1A電源3〜 200V50/60Hz短絡線名  称電動機(圧縮機用)電動機(凝縮器送風機用)電磁接触器過電流継電器(自動復帰)高低圧圧力遮断装置端子台逆転防止リレー過熱防止サーモスタット漏電遮断器(現地配線)運転スイッチ(現地配線)(サーモスタット)電磁弁コイル(現地配線)(サーモOFF時直切り電磁弁)A152CA2運転スイッチを配線してください63HL1AB4747 ELB(現地配線)TB1ATSROLR1C3電源3〜 200V50/60Hz短絡線名  称電動機(圧縮機用)電動機(凝縮器送風機用)電磁接触器過電流継電器(自動復帰)高低圧圧力遮断装置端子台逆転防止リレー過熱防止サーモスタット電磁弁コイル(液インジェクション用)漏電遮断器(現地配線)運転スイッチ(現地配線)(サーモスタット)電磁弁コイル(現地配線)(サーモOFF時直切り電磁弁)A152CA2運転スイッチを配線してください63HL149C(単位:mm)●配線図●外形寸法図KS-R5HHA, KS-R5HTA, KS-R8HHA, KS-R8HTA_KS-R10HTAKS-R10MTAKS-R13MTAKS-R5HHA, KS-R8HHAKS-R5HTA, KS-R8HTA, KS-R10HTAKS-R10MTA, KS-R13MTAファンファンモーター凝縮器風の方向↓↓↓Lタンク圧縮機アキュムレーター過熱防止サーモスタット500530KS-R5HHA,KS-R5HTAKS-R8HHA,KS-R8HTAKS-R10HTAファン風の方向↓↓↓ファンモーター凝縮器Lタンク液インジェクション用電磁弁圧縮機アキュムレーター過熱防止サーモスタット500530ファンモーターファン風の方向↓↓↓Lタンク液インジェクション用電磁弁圧縮機アキュムレーター取付穴(4̶φ10)15取付穴(4−φ10穴)電気品箱(アース端子)高低圧圧力遮断装置低圧側サービスバルブ(冷媒ガス入口φc銅管接続)高圧側サービスバルブ(冷媒液出口φd銅管接続)1029.5212.712.76.356.359.52取付穴(4−φ10穴)電気品箱(アース端子)液インジェクション用キャピラリチューブ高低圧圧力遮断装置低圧側サービスバルブ(冷媒ガス入口φ12.7銅管接続)高圧側サービスバルブ(冷媒液出口φ9.52銅管接続)102凝縮器電気品箱(アース端子)液インジェクション用キャピラリチューブ高低圧圧力 遮断装置高圧側サービスバルブ(冷媒液出口  φ9.52銅管接続)低圧側サービスバルブ(冷媒ガス入口  φ12.7銅管接続)過熱防止サーモスタット35105535565〈注記〉1. 図中破線部分は、現地工事区分を示します。2. 図中□A 〜□C 、□1 〜□4 は端子を示します。3. 電源配線部には漏電遮断器を必ず取り付けてください。4. ユニットを通電、運転しながら電気箱ふたの着脱は感電防止のため絶対に行わないでください。5. 運転スイッチは端子台□Aと□B の短絡線を外し、破線で示すごとく配線してください。配線する際は、接点以外の部品を取付けないでください。電磁接触器のチャタリング原因となります。6. タブ端子に接続する際、リセプタクルにスリーブ(カバー)を被せてください。7. サーモOFF時の直切り電磁弁を取付ける場合は、破線で示すごとく配線してください。8. 図中L→、←Hは圧力上昇時作動方向(L:低圧側、H:高圧側)を示します。〈注記〉1. 図中破線部分は、現地工事区分を示します。2. 図中□A 〜□E 、□1 〜□4 は端子を示します。3. 電源配線部には漏電遮断器を必ず取り付けてください。4. ユニットを通電、運転しながら電気箱ふたの着脱は感電防止のため絶対に行わないでください。5. 運転スイッチは端子台□Dと□E の短絡線を外し、破線で示すごとく配線してください。6. タブ端子に接続する際、リセプタクルにスリーブ(カバー)を被せてください。7. このユニットは、逆転防止リレーを使用しています。電源を接続しても圧縮機が運転しない場合には、端子台記号□A と□B に接続した電源コードを入れ替えてください。8. サーモOFF時の直切り電磁弁を取付ける場合は、破線で示すごとく配線してください。9. 図中L→、←Hは圧力上昇時作動方向(L:低圧側、H:高圧側)を示します。〈注記〉1. 図中破線部分は、現地工事区分を示します。2. 図中□A 〜□E 、□1 〜□4 は端子を示します。3. 電源配線部には漏電遮断器を必ず取り付けてください。4. ユニットを通電、運転しながら電気箱ふたの着脱は感電防止のため絶対に行わないでください。5. 運転スイッチは端子台□Dと□E の短絡線を外し、破線で示すごとく配線してください。6. タブ端子に接続する際、リセプタクルにスリーブ(カバー)を被せてください。7. このユニットは、逆転防止リレーを使用しています。電源を接続しても圧縮機が運転しない場合には、端子台記号□A と□B に接続した電源コードを入れ替えてください。8. サーモOFF時の直切り電磁弁を取付ける場合は、破線で示すごとく配線してください。9. 図中L→、←Hは圧力上昇時作動方向(L:低圧側、H:高圧側)を示します。電源1〜 100V50/60Hz記号表記 号MCMFC52CSTCS記号表記 号MCMFC152COLR1.263HLTB14749CELBSW20L記号表記 号MCMFC152COLR1.263HLTB14749C20AELBSW20LCRST320L(現地配線)CS記 号ELBSW20L名  称漏電遮断器(現地配線)運転スイッチ(現地配線)(サーモスタット)電磁弁コイル(現地配線)(サーモOFF時直切り電磁弁)52C 2 1OLR21*C3 4 6 3 5141320L(現地配線)MFC152C 1 3 2 4OLR23C 5 6131420L(現地配線)20AMFC126

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る