スクロール冷凍機
7/172

冷凍機が使用範囲を超える運転となっている場合、点検していただくためにワーニング機能を採用しました。(制御基板にセグメント表示するとともに外部接点への出力もできます。)ワーニング機能を採用吸入ガス過熱度不足吐出ガス過熱度不足吐出ガス温度過熱異常(マルチ冷凍機搭載一定速圧縮機のみ)外気温度異常(屋外設置型のみ)圧縮機発停回数異常項  目目  的液バック運転防止圧縮機駆動部冷凍機油粘度確保圧縮機モーター過熱保護ショートサーキット運転防止ショートサイクル運転(頻繁な起動・停止)防止点 検 内 容・吸入ガス過熱度調査・低圧機器側膨張弁の点検・調整・吸入・吐出ガス過熱度調査・液インジェクション回路点検・低圧機器側膨張弁の点検・調整・吸入ストレーナー点検(詰まり調査)・設定圧力値の確認・調整・低圧機器側膨張弁の点検・調整・凝縮器吸い込み温度調査・製品の据付状態点検(ショートサーキットの有無)・吸入・吐出ガス温度調査・液インジェクション回路点検・サイトグラス点検(フラッシュガスの有無)・低圧機器側膨張弁の過熱度点検・調整ワーニング機能 インバータースクロール冷凍機冷蔵用高温用16(50Hz)馬力馬力2.482.1120(50Hz)2.501.9220(60Hz)2.441.852.472.0516(60Hz)2.362.0226(50Hz)2.331.9426(60Hz)2.381.9330(60Hz)2.351.8536(50Hz)2.271.7636(60Hz)2.191.7140(50Hz)2.041.6640(60Hz)2.421.9730(50Hz)20(50Hz)3.092.8920(60Hz)3.112.563.012.8430(50Hz)2.962.5330(60Hz)●屋外設置型 14.8kW(20馬力)・22.2kW(30馬力)●屋外設置型 11.2kW(16馬力)~29.2kW(40馬力)運転範囲拡大■高効率スクロール圧縮機と過冷却器の採用、 凝縮器性能の向上によりCOPの向上を図りました。■冷蔵用高効率スクロール圧縮機と過冷却器の採用、 凝縮器性能の向上によりCOPの向上を図りました。COP比較0.003.002.001.00COP比較0.003.002.001.00(蒸発温度:-10℃)R404Aインバーター機R410Aインバーター機(蒸発温度 : 5℃)(注)R404A機は定速機ですR404A機(注)R410Aインバーター機10蒸発温度(℃)蒸発温度拡大-105R410A機種R404A機種6

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る