膨張弁・電磁弁を内蔵していますので、現地での部品手配および取り付け工事の省力化が図れます。
ドレンヒーター・ドレンホースが標準で付属しています。ただし、ドレンヒーターは不付の機種もありますので、詳細は仕様表をご参照ください。
電気配線はジャンクションボックス内の端子台に接続します。ユニットクーラー内部配線は完了していますので現地配線作業が省略できます。
現地の据え付け状態に合わせてドレンパンの左右取り付け変更ができる構造です。
食品などの貯蔵庫や加工場では、腐食性ガスが発生しやすくこのような場所に設置した場合、機器寿命を縮めることがあります。これに対応するため、防食仕様ユニットクーラーを取りそろえました。
[ 腐食性ガスが発生しやすい貯蔵物の例 ]
【熱交換器部】
より耐久性に優れたカチオン電着塗装(エポキシ樹脂塗料使用)をします。
ケーシング・ドレンパン・熱交換器管板を標準仕様のアルミニウムからステンレス(SUS304)へ変更します。
除霜時の庫内温度上昇を抑制する除霜ダンパーおよび吸込フードが取り付けできる構造です。
ドレンパン結露抑制用に断熱材付きドレンパンを用意しています。