ページの本文へ
サイトトップ
法人のお客さま
製品情報
業務用空調機器
スポットエアコン[クールショット]
ラインアップ
スポットエアコン[クールショット]TOP
特長
特長
スリム床置型
スリム床置型
ラインアップ
床置・天井吊兼用型
床置・天井吊兼用型
セパレート型
セパレート型
ラインアップ
クリーンスポットエアコン
クリーンスポットエアコン
関連資料
関連資料
ラインアップ
スリムボディーの床置型。
排気ダクトが最大5mまで延長可能。
注:P20Y・P40Y型のみ、オプションの延長ダクトを使用時。
R407C
冷房対象人数1人用
冷房対象人数2人用
冷房対象人数3人用
関連資料
(標準仕様表、デジタルカタログなど)
冷房対象人数1人用
メリットマークの説明について
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト(60°曲り)
(DH-S125P60B)×1
構成例
(自動くびふりの場合)
■
本体
■
自動くびふり装置
(DA-S1J)×1
*1
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト(60°曲り)
(DH-S125P60B)×1
構成例
(自動くびふりの場合)
■
本体
■
自動くびふり装置
(DA-S1J)×1
*1
*1
本体が単相100Vの場合。三相200Vの場合はDA-S2Jです。
●
冷房能力(50/60Hz)
SR-P20YE8:1.8/1.9kW
SR-P20YTE7:1.6/1.8kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:5m×2本・
φ125:5m×1本
●
ドレンタンク容量:7L
●
冷房能力(50/60Hz)
SR-P20YLE8:1.8/1.9kW
SR-P20YLTE7:1.6/1.8kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:5m×2本・
φ125:5m×1本
●
ドレンタンク容量:7L
自動くびふり装置 DA-S1JまたはDA-S2J(オプション)
多少の移動を必要とする作業者、複数の作業者が集まっている場所などにおすすめです。
くびふり角度は60°・80°・110°の3段階に選定できます。現場の状況に合わせた方向・角度で冷風を送れます。
スイッチのON/OFFだけの簡単操作。くびふり角度も、レバーで簡単に選定できます。
電源接続はコネクターを接続するだけの配線です。
冷房対象人数2人用
メリットマークの説明について
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト(60°曲り)
(DH-S125P60B)×2
構成例
(自動くびふりの場合)
■
本体
■
自動くびふり装置
(DA-S2J)×2
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト(60°曲り)
(DH-S125P60B)×2
構成例
(自動くびふりの場合)
■
本体
■
自動くびふり装置
(DA-S2J)×2
●
冷房能力(50/60Hz)
2.9/3.1kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:10m×4本・
φ125:10m×2本
●
ドレンタンク容量:7L
●
冷房能力(50/60Hz)
2.9/3.1kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:10m×4本・
φ125:10m×2本
●
ドレンタンク容量:7L
自動くびふり装置 DA-S2J(オプション)(2台使用)
冷房対象人数3人用
メリットマークの説明について
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト
(60°曲り・ダンパー付き)
(DH-S125PD60B)×3
構成例
(☆は別売オプション)
■
本体
☆
1口ダクト
(60°曲り・ダンパー付き)
(DH-S125PD60B)×3
●
冷房能力(50/60Hz)
4.5/5.1kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:20m×6本・
φ125:20m×3本
●
除湿の目安(50/60Hz)
3.9/4.4L/h
●
ドレンタンク容量:18L
*
自動くびふり装置は取付チャンバーとの併用時のみ取付可能です。
*
除湿量は周囲条件37℃DB/30℃WBの時です。
●
冷房能力(50/60Hz)
4.5/5.1kW
●
延長ダクトの最大距離
φ90:20m×6本・
φ125:20m×3本
●
除湿の目安(50/60Hz)
3.9/4.4L/h
●
ドレンタンク容量:18L
*
自動くびふり装置は取付チャンバーとの併用時のみ取付可能です。
*
除湿量は周囲条件37℃DB/30℃WBの時です。
関連資料
資料(カタログ抜粋)
標準仕様表
デジタルカタログ
スポットエアコン[クールショット]
スポットエアコン[クールショット]TOP
特長
特長
スリム床置型
スリム床置型
ラインアップ
床置・天井吊兼用型
床置・天井吊兼用型
セパレート型
セパレート型
ラインアップ
クリーンスポットエアコン
クリーンスポットエアコン
関連資料
関連資料
関連リンク
図面・製品情報検索
(検索の達人)
カタログ請求・閲覧
製品購入のご相談
(空調ソリューション営業拠点)
製品購入のご相談
(製品取扱販社情報)
メンテナンス/各種サービス
修理メンテナンスの
お問い合わせ
製品に関するメールでの
お問い合わせ
ページの先頭へ