ページの本文へ

Webでの監視データ閲覧

監視対象機器の現在データ、運転時間積算データ、故障発生来歴などが閲覧可能です。部屋ごとの1日当たりの運転時間と設定温度を表示。空調機などの使い方の無駄を発見し、効率的な運用と省エネ管理をサポートします。

①現在データ(5分毎に自動取得)

対象機器の最新運転状態データ

②定時データ(1日に1回、まとめて自動取得)

対象機器の前日までの毎時0分の運転状態データ

③ロギングデータ(WEB操作により取得)

過去3日間および当日の1分毎の運転状態データ1回の要求に対して最大120分まで取得可能

④アラームロギングデータ(WEB操作により取得)

対象機器のアラーム発生時から過去30分間の1分毎の運転状態データ

⑤積算運転時間データ(自動取得)

対象機器の圧縮機の遠隔監視開始以降の積算運転時間データ

パッケージエアコンの運転状態データ表示例

パッケージエアコンの運転状態データ表示例

異常検出通知機能

機器の運転状態は常時監視し、異常を検出した際はあらかじめ登録された連絡先に対して、自動メール送信でご連絡します。ご連絡内容は発生日時・発生場所・発生系統および異常内容となります。
(お電話・FAXでの連絡も選択可能です。)

予兆診断検証事例

月次報告

監視データ、故障発生来歴などをまとめた月次報告書をWebブラウザ画面上からダウンロードできます。