幅寸法600mm・軽量なスリムボディー(160型以下)
運転音や据え付け性にも配慮
大型液晶の多機能操作パネルを標準装備(本体に内蔵)。カラー液晶で数字・文字・マークが読みやすく、運転・操作状態がひと目でわかります。さらに「室外ユニット能力制御」「室内ユニットローテーション制御」「間欠運転制御」をはじめ豊富な節電機能に対応できます。
送風機にターボファンを採用。流路抵抗の改善により、運転音に配慮しました。
■運転音
[単位:dB(A)]
容量・型名 |
室内風量 |
運転音 |
---|---|---|
80型 |
H急風 |
56 |
弱風 |
47 | |
140型 |
H急風 |
67 |
弱風 |
56 |
空調負荷が高い場合には風量大、風が当たるのが不可な場合には風量小など4段階(H急-急-強-弱)で風量設定が可能です。
ツマミを上側にスライドさせ吸込グリルを手前に開くことでフィルターの取り 外しが容易にできるようになりました。(160型以下)
従来機※1よりも製品質量を9~24%軽量化しました。これにより、搬入作業がしやすくなりました。
■質量
[単位:kg]
容量・型名 | 従来機※1 | 現行機 |
---|---|---|
50~56型 | 42 | 38 |
63~80型 | 43 | |
90~112型 | 53 | 41 |
140~160型 | 54 |
本体の内側でもアンカー固定できるようになりました。
ロングライフフィルターにはウイルスを捕集する効果はありません。また、フィルターを通過する空気中にあるウイルスは抑制されません。試験空間におけるフィルターに付着させたウイルスの2時間経過後の効果であり、実使用空間での試験結果ではありません。なお、捕集されたホコリに付着したウイルスはロングライフフィルターに接した場合のみ抑制されます。
ロングライフフィルターの試験について
●試験機関:広東省微生物分析検査センター
●試験番号:第2021FM05007R01
●試験方法:ISO18184:2019繊維製品の抗ウイルス 性試験。
フィルターに1種類のウイルス浮遊液を付着させ室温にて2時間後のウイルス感染値をTCID50法により測定。
●試験結果:フィルターに付着した1種類のウイルスに 対して2時間で99%以上抑制。
50~160型 | 224・280型 | ||
---|---|---|---|
快適性能 | |||
熱交換器「凍結洗浄」*1 | ● | ● | |
オートルーバー | ● | - | |
風向選択(固定) | ● | *2 | |
風量調整4段 | ● | ● | |
ドライ | ● | ● | |
高天井対応 | - | - | |
ホットスタート | ● | ● | |
冷房外気(-5℃) | ● | ● | |
タイマー運転 | ● | ● | |
設計・工事対応力 | |||
ドレンアップメカ | - | - | |
ロングライフフィルター | ● | - | |
フィルターサイン | ● | ● | |
冷媒漏えいセンサー | ● | ● | |
故障診断機能 | ● | ● |
50~160型 | 224・280型 | ||
---|---|---|---|
制御 | ワイヤレスリモコン対応 | - | - |
2リモコン運転 | ● | ● | |
1リモコングループ制御 | ● | ● | |
遠方制御対応 | ● | ● | |
集中制御対応 | ● | ● | |
全熱交連動運転対応 | ● | ● | |
主要オプション | |||
空気清浄ユニット | - | - | |
酵素フィルター | ● | - | |
脱臭フィルター | - | - | |
抗菌フィルター | - | - | |
昇降グリル | - | - | |
加湿器 | - | - |
画像をクリックするとデジタルカタログが開きます。
カタログ名 | カタログ番号 | カタログ発行日 | デジタルカタログページ |
---|---|---|---|
パッケージエアコン 店舗・オフィス用 |
HR-532V | 2025年4月版 | 100ページ |