人の活動量・輻射温度を検知し、室内空調をコントロール
【ご注意】
乳幼児や身体の不自由な方が単独で滞在する場合は人感センサーの制御を"無効"に設定してください。
動きの少ない状態で長時間滞在するような場合、人感センサーが「不在」と検知し運転が停止することがあります。

人体や床などの物体からは、常にその物体の温度に対応した波長の赤外線が放射されています。人感センサーは、検知範囲内の赤外線の変化を検知し、この赤外線の変化量をもとに、人の動きをキャッチしています。輻射温度センサーは、検知範囲内にある床などの物体や人体より放射された赤外線を検知して、温度を測定します。


| 室内ユニット | センサー機能 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名称 |
足もと付近の 温度を上昇 |
風向きを 自動調整 |
自動で 能力調整 |
自動で 能力をセーブ |
冷え過ぎを軽減 |
冷え過ぎを抑制 |
|
| センサー |
輻射温度 センサー |
人感 センサー |
人感センサー 輻射温度 センサー |
人感 センサー |
輻射温度 センサー |
吹出空気 サーミスター |
|
| てんかせ4方向 | 省エネの達人プレミアム | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| 省エネの達人・寒さ知らず | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |
| てんかせJr. | × | × | × | ○ | × | ◎ | |
| てんかせ2方向 | × | × | × | ○ | × | ◎ | |
| てんかせ1方向 | × | × | × | ○ | × | ◎ | |
| ビルトイン | × | × | × | ○ | × | ◎ | |
| てんうめ | 高・中静圧型 | × | × | × | ○ | × | ◎ |
| てんつり | × | × | × | ○ | × | ◎ | |
| かべかけ | × | × | × | × | × | ◎ | |
| 厨房用てんつり | × | × | × | × | × | ◎ | |
◎:標準搭載 ○:オプション対応可 ×:対応不可
